背中スイッチで泣くたびに心が折れそうなママへ


今、あなたの心と体は大丈夫ですか?𓍯𓈒𓏸

毎日の寝かしつけ、

本当にお疲れ様です🪞



「やっと寝た!」と思ってそ〜っと置いた瞬間、

ピクッと動いて目を開けて、またギャン泣き。

何度繰り返しても、成功率は1割あるかないか😵‍💫!!


また泣かれる方が大変だから、

抱っこしたまま1時間…。


そんな寝かしつけに悩むママは、

あなただけじゃありません。


わたし自身、

娘の寝かしつけには本当に苦労しました。



やっと寝たと思っても、

布団に置いた瞬間に起きてしまう。


「いつまで続くんだろう...」

って不安になったこともあるし、

「もう限界かも…」と涙が出た日もありました。


そんな中でママたちから届いた
「おくるみタッチケア」の感動の声🕊️🧺


私はおくるみタッチケアのレッスンをお伝えする側ですが、

実は、自分自身は当時それを知らずに過ごしていました。


だけど、レッスンに来てくださったママたちから

こんな声をいただくようになったんです。


寝かしつけがびっくりするほど楽になりました!

✅寝てくれる時間が長くなって、

 私も少し休めるようになりました✨

✅小さいうちからおくるみを習慣にしていたら、

 成長してからも、隣におくるみを置いておくだけで

 安心して眠ってくれるようになったんです!


そのたびに、

「あの時のわたしにも教えてあげたかったな」

と思うのです。


おくるみタッチケアって何をするの?


おくるみに包むことで、

赤ちゃんはママのお腹の中にいた頃のような

“安心感”を感じます🎀



そこに、

ママのやさしい手で触れるタッチケアが合わさると、

より深くリラックス状態に入っていきます。


レッスンでは、

こんな方が多く来られています🌸


✔ 背中スイッチに悩んでいる

✔ 寝かしつけに時間がかかる

✔ 抱っこしっぱなしで肩も腰もボロボロ

✔ ひとり時間がほしい…けど寝てくれない



そんなママたちが、

赤ちゃんと一緒にホッと

安心できる時間を持てるようになることが、

わたしの願いです🤍


最後に、’’ママのせいじゃないよ’’
ということを伝えさせて下さい。



赤ちゃんが泣くのも、寝てくれないのも、

ママが悪いわけじゃない。



ちょっとした「工夫」や

「安心できる習慣」があるだけで、

毎日が少しずつラクになっていきますよ🪞



\おくるみタッチケアレッスン受付中🤍/

初めてでも大丈夫。

赤ちゃんと一緒に、

安心とぬくもりを感じる時間を。


ご予約はこちら💌⁡ ⌒⋆꙳

baby's breath

-ベビーズブレス- 新潟ベビーマッサージ教室

0コメント

  • 1000 / 1000